下腹ポッコリ女子の365日コーディネート

節約主婦ブログ☺

作り置き・下味冷凍で食費節約

ジャガイモも冷凍できる!便利な冷凍方法とアレンジレシピ3品

価格も安く、美味しいじゃがいも。

子供から大人まで大好きで様々な料理にも使えるので便利な食材ですよね。

ジャガイモは冷凍すると食感がシャリシャリになってしまうので冷凍にはあまり向いていません。

そんなジャガイモですが、茹でて潰してマッシュポテトのような状態にすることで、食感を損なわず冷凍保存することが可能です。

さらに、その状態で保存しておくことで、解凍するだけでポテトサラダなど簡単に作ることもできるので、家事の時短にもなるしラクにご飯づくりができてとても便利です^^

 

 

じゃがいもの保存期間

 

常温保存

段ボールなどに新聞紙を敷いて保存。

上にも新聞紙をかけて、光の当たらないできるだけ涼しい場所に保管しておくと長持ちします。

なんと最長4か月もつこともあるそうです!※環境や気温などによります。

 

冷蔵保存

乾燥を防ぐために、新聞紙やキッチンペーパーでくるみ保存。夏場など暑いときは冷蔵庫での保存がオススメです。

野菜室がある冷蔵庫であれば野菜室での保存が◎

約2~3か月もつそうです。

 

冷凍保存

今回紹介する冷凍での保存です。

じゃがいもを茹でてマッシュ状にして保存。

約1か月保存可能です。

 

冷凍方法

 

まずじゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切ったら鍋にひたひたの水とジャガイモを入れ茹でます。

f:id:ryo08tan:20190818142836j:image

 

柔らかくなったらザルにあげ、水気を切ったらボウルにいれてマッシュ状にします。

この時、できるだけかたまりがないようにした方が食感を損なわないので良いです。

軽く塩コショウで味付けしてから保存すると、下味がついて料理に使いやすいです。

f:id:ryo08tan:20190818142852j:image

 

マッシュ状にしたら、1回分ずつラップにくるみます。できるだけ平らに。

もしくは、そのまま保存袋に入れて、菜箸などで何等分かにあとをつけてから冷凍すると、必要な分だけパキっと割って使うことができます。

粗熱がとれたら、密封できる保存袋に入れ冷凍庫で保存します。

f:id:ryo08tan:20190818142907j:image

 

解凍方法

電子レンジで解凍するのがオススメです。

解凍機能を使っても、普通に温めてもOK!

私は温めて使っています。

 

冷凍じゃがいもを使ったアレンジ料理

 

番!ポテトサラダ

f:id:ryo08tan:20190819004533j:image

<材料>

  • 冷凍じゃがいも お好み
  • ゆで卵 お好み
  • ハム お好み
  • マヨネーズ 適量
  • 塩コショウ 少々
  1. じゃがいもを解凍しておく。
  2. ゆで卵を作る。ハムは食べやすいように切っておく
  3. 準備した材料をすべてボウルにいれ、マヨネーズと塩コショウでお好みの味付けをして完成^^彩りでパセリを散らしても◎

おつまみにも!ポテトチーズ餃子

f:id:ryo08tan:20190819020948j:image

<材料>
  • 冷凍じゃがいも お好み
  • とろけるチーズ お好み
  • 塩コショウ 少々
  • 餃子の皮 作る枚数分
  • お好みでコーンやツナなどを混ぜても◎
 
  1. じゃがいもを解凍する
  2. 餃子の皮にじゃがいもとチーズをのせて包み揚げる。※チーズは溶け出してくるので、じゃがいもで包み込むようにした方が良いです。

 

お好みで塩をかけたり、スイートチリソースをかけたりして食べてください^^

 

簡単!ポテトミートグラタン

f:id:ryo08tan:20190819021008j:image

<材料>
  • 冷凍じゃがいも お好み
  • 牛乳または生クリーム マッシュしたジャガイモがなめらかになる程度
  • コンソメ 少々
  • 塩コショウ 少々
  • ミートソース お好み 手作りでも市販でも。
  • ピザ用チーズ
  1. じゃがいもを解凍して、牛乳(生クリーム)、コンソメ、塩コショウを加える
  2. 耐熱皿に1のじゃがいもをいれ、その上にミートソースをかけてチーズをのせる
  3. トースターまたはオーブンでこんがり焼いたら完成^^
参考:牛乳(生クリーム)を入れた状態。このくらいでOKです。
f:id:ryo08tan:20190819022523j:image

まとめ

冷凍しておくと、パパっと料理にも使えるし日持ちもするのですごく便利です。
紹介したレシピ以外にも、スープにしたりなどたくさん使い道はあるのでオススメです^^